営業プロへの変身シートWEB版/中小企業コンサル・行動予定表

中小企業コンサル・行動予定表
2.行動予定表
![]() |
特徴
月間の活動予定を取引先別に一覧化することで計画的な営業活動を促進します。
予定と実績の色調を変えることで活動管理状態をビジュアル化するためのツールです。
活動スケジュールの自発的管理ができているかをチェックし、効率的な営業活動を目指します。
>> WEB版の特徴へ
入力法
- 既存取引先には重点顧客を商談発生の有無を問わず毎月規定値として入力、重点顧客以外の既存取引先に関しては商談発生月に入力します。新規取引先に関しても重点見込み客に関しては規定値として入力、その他新規は接触開始月より入力します。
- 月初もしくは週初に予定日に「○」を入力します。
- 実施したならば、その日付に以下のルールで入力します。
・ 予定通りの日程で実施した:◎を上書き入力
・ 予定外の日程で実施した:予定日の○を消去し、実施日に●を入力
・ 実施できなかった:予定日の○を消去
・ 電話での対応切り替えて実施:実施日に「T」を入力
管理上の留意点
最低でも半年間はデータを保存し、担当者の活動傾向を把握してください。
上司のチェックポイント
- ビジュアル的に「白い」イメージの場合、商談の自己管理ができていると判断、「黒い」イメージの場合は客先の都合に振り回されているか、活動の自己管理ができていないかのいずれかになります
- 地域的に効率的な訪問活動を計画しているか
- 商談が間延びしている取引先はどこか
- 新規開拓が定期的、計画的におこなわれているかどうか
- 訪問回数の割に具体的商談が発生しない重点顧客は存在しないか
- 訪問回数の割に商談が進展しない重点顧客は存在しないか
- 担当者が苦手意識を持っている既存取引先は存在しないか